大黒天成長を目指す志経営塾

商売人から経営者、そして大黒天へ

真理企業の中堅優良企業化
をご支援いたします

ご支援内容

会費

月額申込み:月額12万円(税抜)
年間申込み:月額9万円(税抜)

従業員数5~100人までの幅広い真理経営者の方に支持されています

 インタビュー動画公開中!

2代目、経営幹部候補者の方々もご参加いただいています

このようなお悩みをよく伺います…

とある真理経営者がぶつかった試練

 私は、とある中小企業の経営再建に携わっていました。

 真理経営者であるAさんは熱心に教学し、真理経営を実現しようと努力し続けていたにもかかわらず、資金ショート寸前になっていたのです。
 私は経営再建に参画し、何とか応急処置を行いました。

原因は、
真理と実学の結びつきにあり

 そして、なぜこのような経営危機を招いたのか、原因追求を行いました。
その中、私は真理と経営を結びつけて学んでいなかったことが原因だと分かりました。

 教学の面では、最新のご法話拝聴や毎月の研修、毎朝のお祈りや反省も欠かすことはありませんでした。また、経営においては、外部の経営セミナーに参加し、経営に関する書籍も読まれていました。

 しかし、真理と結びつけて経営を学んでいなかった為、理解が浅くなり、智慧ではなく、情報に留まっていました。その結果、実務的知性と宗教的知性のバランスが崩れ、正しい意思決定ができず、会社の業績が低下していきました。そして、不安に苛まれることによって、正しい見通しも立てられない状態だったのです。

最高の真理経営の実現をサポートしたい

 私はその問題に気づき、真理と結びつけて経営をコンサルするようにしました。 その結果、Aさんは実務的なことを宗教的に理解し、反省し、智慧に変えて、意思決定が行えるようになりました。Aさんの経営力は飛躍的にアップし、今では、Aさんの会社は業績が向上し、業界NO.1を目指すまでに成長したのです。

 私は、その経験から、最高の信仰と、最高の経営を結び付け、最高の真理経営の実現をサポートすることが我が使命だと誓いました。

 そして、主の願われる経済繫栄の実現の担い手であられる真理企業の皆様のお手伝いがしたい。主が願われる大黒天が世界中に多く現れて欲しい、そのように思い、2021年より真理企業専門コンサルタントとして再スタートし、真理に結びつけた経営を学べる「志経営塾(こころざしけいえいじゅく)」を創設いたしました。

志経営塾が選ばれる理由

 世の中にはたくさん経営学があり、また、内容が抽象的で実践が難しいことが多いですよね。
 また、やる気はあっても勉強する時間がないという方もよく聞きます。


 私は、すばり真理経営者にとって必要な実学とは次の4つだと思っています。
①採算学、②人間学、③創造学、④思考学の4つです(詳細は後述)

 真理と結びつけた実学を解説しますので、教学は教学、経営は経営と分けて学ぶ必要はもうありません。

 もちろん財務(お金)も学べますので、これを機に、財務の苦手を克服できます

 また、財務基礎の解説はもちろんのこと、それだけでなく、真理経営者なら押さえておきたい主が説かれた財務指標3選や、無借金経営ダム経営の実現方法も解説しています。

経典『未来創造マネジメント』の中で、真理企業同士の「共に助け合うカルチャー」の重要性が説かれておりましたが、この志経営塾を法友経営者同士の智慧の共有場所として、想いを共感し合う場所として、活用して頂けます。

 また、同じ真理経営者だからこそ、自分の近未来の姿をイメージできます。また、どのように主の経営論を実践してきたのか、真理経営者としての意思決定の仕方や危機の乗り越え方を宗教的知性と実務的知性の両方の観点から学ぶことができます。

サービス紹介

 真理を知っていることは、経営上の最大の強みを持っているという事です。その強みを活かしながら経営を学び、皆さんにはぜひ中堅優良企業まで成長することを目指していただきたいです。そして、主が求める経済繫栄を地上に降ろす一翼を担って頂きたいです。

 その実現を①コンサルティング、②経営の学習、③他社交流の3つを組み合わせて、サポートするのが志経営塾です。

② 経営の学習」の詳細

☑ダム経営、潰れない経営

☑キャッシュフローの基礎

☑投資回収の計算方法

☑人の動かし方(仕事の任せ方、指摘方法、関係作り)

☑大黒天成長計画と目標の落とし込み方(目標管理の基礎)

人事制度の基礎

☑新規事業、新商品などの付加価値創造の方法

☑イノベーション、マーケティング基礎 

☑集客の考え方…etc

☑Thinkable Manになる為、社内でThinkable Manを養成する為の研修

☑問題解決、仮説思考、具体と抽象化、論理的思考

大黒天成長計画の作成とモニタリング
(詳細は入会特典欄にて)

学習スケジュール

 年間プログラムは以下の通りです。

開催時間は基本、18:00~20:00になります。

大黒天成長計画の作成

解説動画+財務計画書テンプレートで作成できます!

(もしくは、別途合宿開催も可能)

過去アーカイブ動画の視聴方法

会員専用サイトから、いつでもどこでも簡単に視聴することができます。
ご入塾申込が完了された方には、当社より専門会員サイトのログインページURLをお送りいたします。
移動時間やちょっとしたスキマ時間を、学習時間に変えることができます。

お申し込みの流れ

お申し込みフォーム入力

まずは当サイトからお申し込みください

WEB面談

経営のご状況や課題についてお伺いします

初月受講料のお振込

ご契約締結の後、初月受講料のご請求書を送付させていただきます

入塾

サービス詳細

■サービス内容
 ①グループ研修×12回
 ②実例発表会+ディスカッション×12回
 ③研修アーカイブ動画見放題

■会費:
 月額申込みの場合:月額12万円(税抜)
 年間申込みの場合:月9万円(税抜)
 ※月額申込みに比べ、年間36万円お得です
 参加方法:zoom
 ※東京現地参加も可能です
 参加条件:経営者・経営幹部・経営者の配偶者

返金保証付き

万が一、ご入塾して合わないと感じられた場合は、入塾から1ヶ月以内であれば全額返金いたします。

3つの豪華入会特典

特典①:「大黒天成長計画書」作成キットの無料提供

  志経営塾では真理と結びついた経営の実学を学んでいただけますが、学んだ次のステップとして、その学びを事業計画にまで昇華させ、また、社員に浸透させる必要があります。その計画は、「大黒天成長計画書」と言います。


また、「大黒天成長計画」とは、あなた様の思いを具体化し、経営方針、5ヵ年の事業計画・財務計画、社員の行動計画へと変える魔法の書です。

実際に作成された真理経営者の方は、「会社の未来がはっきりと見え、大黒天への道筋が見えた」という喜びの声もいただいています。

 作成キットは以下の3つです。キットに基づいてご自身のペースでの作成も可能ですし、短期間で作成されたい方は、2泊3日の合宿での作成も可能です(別途料金になりますので、ご希望の方はお問い合わせください)

①大黒天成長計画テンプレート(PPT)
 計画策定に必要な項目がテンプレート化されており、また、計画策定の考え方は解説動画で解説していますので、動画を観ながらご自身のペースで作成ができます。

②財務計画書テンプレート(Excel)
5ヵ年の利益・資金計画が作成できます。本エクセルテンプレートは半年間かけて開発し、必要な情報を入力するだけで自動計算される為、財務が苦手な方でも5ヵ年の財務計画が作成できます。(※入塾から3ヶ月経過した方限定になります)。

③解説動画見放題
 大黒天成長計画書の作成に必要な経営の実学、財務知識を分かりやすい解説で学ぶことができます。
 人気の一部コンテンツをご紹介いたします。

1.財務基礎
BS、PLの見方や総裁先生が説かれた最重要指標3つの解説
→財務のニガテを克服したい方へ

2.経営方針と「幸福の科学的経営論」
→仏法真理を社内に浸透させたい方へ

3.付加価値創造の要諦
→高付加価値戦略を実現したい方へ

4.セールス・集客方法の設計
→集客方法でお悩みの方へ

特典②:月2時間の個別経営コンサルティング

志経営塾で学ばれている方で自社固有の課題について個別相談をしたいという要望をよくお伺いします。


 そこで、ご1社につき月2時間の個別経営相談を開催しております。これにより、志経営塾で得た知識をさらに自社の具体的な状況に適用できるようになります。

特典③:社員教育コンテンツ見放題

多くの経営者の悩みは、社員がなかなか育たないことにあるのではないでしょうか?また、どうしたら社員のモチベーションをあげられるのかで悩んでいる経営者が多いです。


 そこで志経営塾の参加者の方々には、我々が実際に企業訪問して開催した社員研修のアーカイブ動画を無料公開しております。

 また、単なるビジネススキルの解説ではく、真理と紐づけて解説しているのは大きな特徴です。ぜひ社員研修の際の研修動画としてご活用ください。

一部コンテンツをご紹介いたします。
・報連相の仕方(43分)
・仕事の責任感の上げ方(14分)
・論理的思考(84分)
・仕事の段取り(68分)

セミナー講師のご紹介

アンカービジネスコンサルティング株式会社
代表取締役 鎌野 宏一朗

ITシステム会社を経て、2000年にプライスウォーターハウスクーパース(旧:朝日アーサーアンダーセン)に転職。その後、クニエ(旧:NTTデータビジネスコンサルティング)に転職し、マネージングディレクターとして経営企画部門の支援を行うコンサルティングチームを立ち上げる。2018年に「志を持った経営者を支援したい。社会課題の解決と営利活動を統合する大黒天企業が増えて欲しい。」という思いのもと、アンカービジネスコンサルティング株式会社を創業。経営計画書の作成を中心に、マーケティング、財務、人財開発等のコンサルティングを行っている。

志経営塾事務局担当のご紹介

アンカービジネスコンサルティング株式会社
コンサルタント 佐用剛

2022年にHSU(ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ)経営成功学部を卒業後、アンカービジネスコンサルティング株式会社に新卒入社。「志を持った経営者の悩みを少しでも多く解決したい」という思いのもと、経営計画書の作成サポートを中心に、データ分析、調査、戦略構築支援を主に行っている。

アンカービジネスコンサルティング株式会社
アナリスト 林賢信

2024年にHSU(ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ)経営成功学部を卒業後、アンカービジネスコンサルティング株式会社に新卒入社。「主の経済繁栄の実現の為、多くの真理企業のお役に立ちたい」という思いのもと、志経営塾の事務局対応や、WEBマーケティング業務を行っている。